Wellcome!!!

ご挨拶

  堀谷研究室は2016年12月に生まれた研究室です。
  当研究室では、タンパク質・酵素の機能解析より(i)生命そのものや、(ii)人工的に困難な化学反応を理解し、得られた知見を産業・創薬分野へ還元することを目指した教育と研究を行っています。
  主な研究テーマは、
(1)南極海、深海菌由来酵素の低温適応機構、熱安定性機構、耐圧性機構の解明
(2)スピンラベルESR法による酵素ダイナミクス研究
(3)in-cell ESR法による細胞内タンパク質動態可視化法の開発
(4)植物由来有用酵素の機能-構造解析
(5)新規反応中間体捕捉法による酵素反応機構の精密解析
(6)先端磁気共鳴法による生物無機化学研究
(7)タンパク質工学による産業応用など
分子生物学的手法、生化学的手法、物理化学的手法を用いてタンパク質、酵素の構造と機能に関する研究を行っています。
  特に電子スピン共鳴法(電子常磁性共鳴法;ESR、EPR)を用いたタンパク質研究をメインに行っているのは日本国内では当研究室だけです。
ESR以外では、X線結晶構造解析法(特殊なX線結晶構造解析も)、その他の分光法(円2色性偏光、可視・紫外分光など)、当研究室オリジナルの高速混合凍結装置を用いています。
  また先端ESR法や高速混合凍結法などを用いて他大学、研究機関との共同研究も盛んに行っています。

🌸🌸🌸農学部学部生の皆様🌸🌸🌸
研究室では毎日の実験に加えて、輪読会・勉強会を毎週月曜日、研究報告会と論文紹介を1人あたり月1回程度行っています。
当研究室に興味のある方は研究室配属前に一度研究室に遊びに来てください。
研究室は農学部本館南棟2階、1S-214です。

🌟🌟🌟大学院生募集🌟🌟🌟
当研究室の実験技術や研究テーマに興味のある学生さんは遠慮なく堀谷までご連絡下さい。
他大学からの学生さんも受け入れておりますので、ご連絡をお待ちしております。

⚡⚡⚡大学・研究機関・企業の皆様⚡⚡⚡
電子スピン共鳴法、先端磁気共鳴法(ENDORやDEER、ESEEM、強磁場高周波数EPRなど)や高速混合凍結法による共同研究を募集しています。
試料を送って頂ければ、データ・解析をお渡し致します。
お気軽に堀谷までお問合せ下さい。

📞📞📞連絡先📞📞📞
佐賀大学農学部生物資源科学科
生命機能科学コース
分子生命科学分野、堀谷研究室
horitani@cc.saga-u.ac.jp(@を半角に変更して下さい)
〒840-8502
佐賀県佐賀市本庄町1
TEL:0952-28-8782
FAX:0952-28-8709



更新情報・お知らせ ↓↓↓

2023/12/17
M2嘉数が分子研で共同研究を行いました
2023/12/15
研究室で忘年会を行いました
2023/12/10
研究室で毎年恒例の吉野ケ里リレーマラソンに参加しました
2023/11/25
D1 Hansani、M1黒岩・古賀・永田が農芸化学会学生フォーラムで口頭発表(英語)を行いました
2023/11/10
D2矢垰、堀谷が分子研で共同研究を行いました
2023/11/02
M2嘉数、M1黒岩、堀谷がSESTに参加し、嘉数が優秀ポスター賞を受賞しました(佐賀大学HP)
2023/10/26
新しく2名のB3が配属されました
2023/10/07
D2矢垰、M1古賀、堀谷が分子研で共同研究を行いました
2023/09/25
堀谷が国際P450学会で座長および招待講演を行いました
2023/09/08
D2矢垰、B4菅原・溝口、堀谷が第3回生命金属科学夏合宿に参加し、矢垰が口頭発表、堀谷が連携研究報告を行いました
2023/09/07
D2矢垰、B4菅原・溝口、堀谷が第35回生物無機化学夏季セミナーで矢垰、菅原、溝口がポスター発表、堀谷が特別講演を行いました
2023/08/28
D2矢垰、堀谷が極限環境生物学会第24回年会でポスター発表、口頭発表を行い、矢垰がポスター賞を受賞しました
2023/08/16
堀谷が分子研で共同研究を行いました
2023/07/14
堀谷が第26回ESRフォーラム研究会2023京都で特別講演を行いました
2023/07/06
JSPS二国間交流事業に採択されました
2023/07/06
M2辻、堀谷が第23回蛋白質科学会年会でポスター発表を行いました
2023/05/19
堀谷が第2回生命金属科学シンポジウムおよび領域会議@慶応大学に出席してきました
2023/04/17
D2矢垰、堀谷が分子研で共同利用を行いました
2023/04/01
基盤研究(B)に採択されました、良い成果を出せるように頑張っていきます
2023/03/03
東京大学鈴木道夫先生との共同研究の成果がActa Biomaterialia誌(IF10.6)にアクセプトされました
2023/01/26
D1矢垰が分子研で共同研究を行いました
2023/01/21
堀谷が生命金属科学第2回領域会議でReportしました
2023/01/11
B4黒岩が分子研で共同研究を行いました
2022/12/26
北海道大学姚閔先生、東北大学田中良和先生との共同研究の成果がInternational Journal of Molecular Science誌(IF6.2)にアクセプトされました
2022/12/14
理化学研究所當舎武彦先生、兵庫県立大学城宜嗣先生との共同研究の成果がThe Journal of Phisical Chemistry B誌(IF3.5)にアクセプトされ、共同プレスリリースを出しました
2022/12/11
毎年恒例の吉野ケ里リレーマラソンに参加しました。今年は研究室から2チーム、卒業生からの参加もアリでした
2022/12/05
大阪公立大学の荒田敏明先生が来学され、スピンラベルESRについてのセミナーを行って頂きました
2022/12/02
SEST2022でB4黒岩、古賀、M1嘉数、D1矢垰がポスター発表、堀谷がミニシンポジウム講演を行い、矢垰がポスター賞を受賞しました
2022/11/28
堀谷がAsBIC10でシンポジウムで招待講演を行いました
2022/11/16
B4黒岩、古賀、D1矢垰、堀谷が分子研で共同研究を行いました
2022/10/28
新しくB3の3名が研究室に配属になりました
2022/10/18
M1嘉数が分子研で共同研究を行いました
2022/10/17
大阪大学小林一雄先生との共同研究の成果がJournal of Inorganic Biochemistry誌(IF4.2)にアクセプトされました
2022/10/13
M1辻、M1Hansani、堀谷が理研で共同研究を行いました
2022/09/28
D1矢垰、堀谷が日本生物物理学会年会でポスター発表を行いました
2022/09/26
堀谷が錯体化学討論会で招待講演をしました
2022/09/22
M1辻(口頭)、M2藤井(口頭)、堀谷(招待講演)が日本農芸化学会西日本支部大会に参加し、辻が優秀発表賞を受賞しました
2022/09/10
研究室旅行で嬉野広川原キャンプ場へ行きました
2022/09/07
B4永田、M1辻、M1Hansani、堀谷が理研で共同研究を行いました
2022/09/03
M2坂本、堀谷が新学術領域の第2回夏合宿に参加し、坂本が若手優秀研究発表賞を受賞しました
2022/08/29
30日間の滞在を終え、Guru先生が帰国されました
2022/08/21
Guru先生、B4黒岩、M1嘉数、堀谷が分子研で共同研究を行いました
2022/07/31
JSPS外国人研究者再招へい事業でインド・ラニー チャナマ大からGuru先生が来日されました
2022/07/22
D1矢垰、M2嘉数が第25回ESRフォーラムで口頭発表しました
2022/05/20
堀谷が新学術領域の領域会議、シンポジウムに参加しました
2022/04/26
M2藤井、堀谷が理研で共同研究を行いました
2022/04/22
D1矢垰、堀谷が分子研で共同研究を行いました
2022/04/01
新学術領域「生命金属科学」の公募班に採択されました(https://bio-metal.org/)
2022/02/21
卒論・修論発表会が終わりました.本年度もCOVID-19の影響で発表者賞の選考は中止でした
2022/01/27
B4嘉数、M2矢垰、堀谷が分子研で共同研究を行いました
2022/01/17
B3黒岩、B4宮崎、堀谷が福井大学で共同研究を行いました
2021/12/16
堀谷がPachifichem 2021(オンライン)で口頭発表を行いました
2021/11/13
B4宮崎、堀谷が神戸大学で共同研究を行いました
2021/12/12
研究室で吉野ヶ里遺跡リレーマラソンに出場しました
2021/12/03
研究室旅行で雲仙・大村へ行きました
2021/11/30
M1藤井、堀谷がSPring-8で共同研究を行いました
2021/11/25
M1坂本、M2矢垰、堀谷が第59回生物物理学会年会(オンライン)で英語で口頭発表を行いました
2020/11/01
新しくB3の3名が研究室に配属になりました
2021/10/31
M1藤井と堀谷が理研で共同研究を行いました
2021/08/29
B4嘉数、M2矢垰、堀谷が分子研で共同研究を行いました
2021/09/15
本学農学部光武進先生との共同研究の成果がFEBS Open Bio誌(IF2.2)にアクセプトされました
2021/09/01
M1丸岡が第24回XAFS討論会で口頭発表を行い、学生奨励賞を受賞しました
2021/08/22
M2矢垰、堀谷が22nd ISMAR-APNMR合同国際会議でポスター発表と口頭発表を行い、矢垰がIES Poster Awardsを受賞しました
2021/06/15
東北大学田中良和先生との共同研究の成果がBioscience, Biotechnology, and Biochemistry誌(IF1.1)にアクセプトされました
2021/06/04
M2矢垰、M1坂本、丸岡と堀谷が第47回生体分子討論会でポスター発表と口頭発表を行いました
2021/05/12
M1丸岡と堀谷がSAGA-LSで共同研究を実施しました
2021/04/01
新M1として藤井和輝さんか研究室に参加してくれました
2021/03/08
堀谷がThe 8th International Workshop on Far-Infrared Technologiesで招待講演を行いました
2021/02/15
卒論・修論発表会が終わりました.本年度はCOVID-19の影響で発表者賞の選考は中止でした
2021/02/02
堀谷がSAGA-LSで共同研究を行いました
2021/01/25
堀谷が分担執筆した著書『生命金属ダイナミクス』が株式会社NTS社から発刊されました
2020/12/17
M1矢垰と堀谷が理研で共同研究を行いました
2020/12/08
堀谷がSAGA-LSで共同研究を行いました
2020/11/30
B4坂本、前田、M1矢垰と堀谷が理研で共同研究を行いました
2020/11/13
M1矢垰、M2二宮、堀谷が電子スピンサイエンス学会2020(オンライン)でポスター発表、口頭発表を行い、二宮が優秀ポスター賞を受賞しました
2020/11/09
M2二宮と堀谷が神戸大学で共同研究を行いました
2020/11/04
B4坂本、前田、M1矢垰と堀谷が理研で共同研究を行いました
2020/10/31
B4坂本、M1矢垰と堀谷が極限環境生物学会2020年度年会(オンライン)に参加し、ショートトーク発表と口頭発表を行いました
2020/10/26
新しくB3の3名が研究室に配属になりました
2020/10/21
COVID-19で色々とありましたが、今年度初めての共同研究をB4坂本、前田、M1矢垰と堀谷が理研で行いました
2020/09/16
B4矢垰と堀谷が第58回日本生物物理学会年会に参加し、ポスター発表とシンポジウム講演をオンラインで行いました
2020/04/03
兵庫県立大学久保稔先生、城宜嗣先生、理化学研究所當舎武彦先生との共同研究の成果がBulletin of the Chemical Society of Japan誌(IF:4.43)にアクセプトされました
2020/03/06
東北大学田中良和先生、北海道大学姚閔先生との共同研究の成果がCommunications Biology誌(IF12.1)にアクセプトされました
2020/02/24
理化学研究所杉本宏専任研究員との共同研究の成果がScientific Reports誌(IF:4.53)にアクセプトされました
2020/02/19
卒論・修論発表会が終わりB4矢垰が最優秀発表賞、B4浅香が優秀発表賞を受賞しました
2019/12/20
B4矢垰と堀谷が日本生体エネルギー研究会第45回討論会に参加し、ポスター発表と口頭発表を行い、矢垰が優秀ポスター発表賞を受賞しました
2019/12/02
産業技術総合研究所鴫直樹先生との共同研究の成果がRNA誌(IF:4.94)にアクセプトされました
2019/11/27
B4矢垰と堀谷が理研で共同研究を行いました
2019/11/17
理研當舎専任研究員、兵庫県立大の学生さん達が来学され共同研究を行いました
2019/11/11
B4矢垰と堀谷が理研で共同研究を行いました
2019/11/07
堀谷がNMR討論会―SEST2019で口頭発表を行いました
2019/11/01
新しくB3の3名が研究室に配属になりました
2019/10/10
B4矢垰と堀谷がSPring-8で共同研究を行いました
2019/09/09
堀谷が水和ナノ構造研究会で招待講演を行いました
2019/09/05
B4矢垰が理研で共同研究を行いました
2019/09/02
M1二宮が奈良女子大・神戸大で共同研究を行いました
2019/08/27
理研當舎専任研究員、兵庫県立大城教授が来学され共同研究を行いました
2019/08/06
堀谷がICPAC Yangon国際会議で招待講演を行いました
2019/08/02
B4矢垰と堀谷が理研で共同研究を行いました
2019/07/23
阪大産研小林教授が来学され共同研究を行いました
2019/07/13
M1二宮が九重分子科学セミナー2019で口頭発表を行いました
2019/06/24
堀谷が日本蛋白質科学会年会でポスター発表を行いました
2019/06/16
M1二宮と堀谷がAWEST2019国際会議で口頭発表、招待講演を行いました
2019/03/19
B3大嶋と堀谷が共同研究を理化学研究所で行いました
2019/03/13
阪大産研小林先生が来学され共同研究を実施しました
2019/02/21
卒論・修論発表会が終わりB4二宮が最優秀発表者賞を受賞しました
2018/12/13
B4楠林、B3大嶋が共同研究を理化学研究所で行いました
2018/11/15
B4二宮が共同研究を奈良女子大学・神戸大学で行いました
2018/11/09
神戸大学の岡本さんが共同研究のため来訪されました
2018/11/09
学部3年生が3名配属されました、これから一緒にサイエンスを楽しんでいきましょう
2018/10/30
マレーシア(ランカウイ島)での国際会議ICPAC Lankawi 2018に参加し、堀谷が招待講演を行いました
2018/09/23
オーストラリアでの国際EPR学会、アジア太平洋EPR学会に参加し、堀谷が招待講演を行いました
2018/09/20
理化学研究所でB4楠林が共同研究を行いました
2018/09/15
第56回生物物理学会年会に参加し堀谷が英語で口頭発表を行いました
2018/08/29
第42回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウムを主催し、研究室全員で参加しました。B4加藤がポスター発表を行いました
2018/08/08
第16回ESR夏の学校に堀谷が講師として参加し、講義と研究紹介を行ってきました
2018/07/20
九重分子科学セミナーに研究室全員で参加しました
2018/06/04
4年生の二宮、堀谷が神戸大学へ共同研究に行ってきました
奈良女子大の共同研究者にも来てもらい一緒に実験をしました(計7日間)
2018/05/24
ホームページを開設しました
2018/03/31
研究室で花見をしました
2017/12/21
SSH大学研修で佐賀県立致遠館高等学校の学生さんが来られ、一緒に実験しました
2017/11/09
学部3年生が3名配属されました
2017/10/31
産業技術総合研究所 創薬基盤研究部門の鴫直樹主任研究員にセミナーをして頂きました
タイトルは「tRNA硫黄修飾塩基の機能とその整合性機構」
2017/08/02
論文がThe Journal of American Chemical Society誌にアクセプトされました
2017/06/17
堀谷が筆頭著者の論文がChemical Science誌にアクセプトされました
2017/05/29
日本生物物理学会誌にトピックスとして堀谷のラジカルSAM酵素に関する記事が掲載されました
2017/05/24
横浜市立大学 構造創薬科学研究室の朴三用教授にセミナーをして頂きました
タイトル「インフルエンザウィルスの創薬研究」
2017/01/30
北海道大学 X線構造生物学研究室の陳明皓さんにセミナーをして頂きました
タイトル「鉄硫黄クラスターが関与する新規硫黄転移反応機構の解明」
2017/01/21
Bruker社ELEXSYS E580やその他EPR用付属品を移設しました
2017/01/17
堀谷が奈良女子大学で生物無機化学セミナーを行いました
タイトル「先端磁気共鳴法によるラジカルSAM酵素の反応機構解析」
2016/12/01
佐賀大学農学部生命機能科学科分子生命科学分野のスタート(堀谷が着任)